写真撮影初心者の写真撮影・画像編集記、機器の購入記録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新となってしまいました
まだ写真撮影に出かけていないので、
アップできる写真もなく、しょんぼりな感じです・・・。
土曜日、本屋に行って、ちょろっとカメラ雑誌を見たら、
デジキャパで夕景と夜景の撮影方法について特集していたのです。
ついでに、花火の撮影方法まで書いていたので、購入・・・。
あぁ、雑誌はなるべく買わない主義なのにw
本を読んで、花火の撮影には、レリーズが必要、ということを理解。
調べると、↓というのが私のカメラでも使えるらしい。
Canon リモートスイッチRS-60E3
値段も安いし、購入してみようかなぁ~。

まだ写真撮影に出かけていないので、
アップできる写真もなく、しょんぼりな感じです・・・。
土曜日、本屋に行って、ちょろっとカメラ雑誌を見たら、
デジキャパで夕景と夜景の撮影方法について特集していたのです。
ついでに、花火の撮影方法まで書いていたので、購入・・・。
あぁ、雑誌はなるべく買わない主義なのにw
本を読んで、花火の撮影には、レリーズが必要、ということを理解。
調べると、↓というのが私のカメラでも使えるらしい。
Canon リモートスイッチRS-60E3
値段も安いし、購入してみようかなぁ~。
最近忙しくて写真とるヒマなし・・・
と、いうわけで、昔の写真をアップ。
色合いがどうとか、構図がどうとか、設定がどうとかは気にしない方向で・・・w

「麒麟です。」(低めの渋い声で脳内再生してくださいw)
サファリパークに行った時に撮影した写真です。
先ほどちょろっと見て、合成写真みたいだなぁと思ってしまいました・・・。
もちろん、背景は青空です。

こんなにキリンの鼻をアップで撮影した写真はなかなかあるまい!
車の窓にキリンがえさをもらうために近づいてきた時の写真です。
写真撮影が好きになってから、
どこに何の花が咲いているかをチェックしながら歩くようになりました。
今までは地面しか見ないで歩いてたので、
新しく気付くことがいっぱいでてくるようになりました。
あとは撮影する時間さえあれば…
orz

と、いうわけで、昔の写真をアップ。
色合いがどうとか、構図がどうとか、設定がどうとかは気にしない方向で・・・w
「麒麟です。」(低めの渋い声で脳内再生してくださいw)
サファリパークに行った時に撮影した写真です。
先ほどちょろっと見て、合成写真みたいだなぁと思ってしまいました・・・。
もちろん、背景は青空です。
こんなにキリンの鼻をアップで撮影した写真はなかなかあるまい!
車の窓にキリンがえさをもらうために近づいてきた時の写真です。
写真撮影が好きになってから、
どこに何の花が咲いているかをチェックしながら歩くようになりました。
今までは地面しか見ないで歩いてたので、
新しく気付くことがいっぱいでてくるようになりました。
あとは撮影する時間さえあれば…
orz
夜景の撮影も練習してみようと思い、
家の窓から見えるサンシャインを撮影してみることに…。
サンシャインは、夜になると、屋上付近がピンクやら青やらいろんな色にライトが変わって、
なかなかキレイです。
そんなに近いわけでもないので、無理矢理ズームしての撮影。
近くのマンションのベランダに人がいるのが写ってしまいました
うっかりすると盗撮に間違われかねない・・・w
家から撮影という出不精っぷりでは、いい写真はとれないですね
「サンシャインの展望台から見える夜景を撮影」ぐらいしないとダメですねw
しかもズームしてるから、ザラザラぼんやり・・・。
明るいレンズならもうちょっとキレイに撮影できるんだろうか・・・。
夜景は撮影の仕方を勉強する必要がありそうです。